昨年、プレミア価格にもなった、ヘキサライトSEのマルチカムが20%OFFになってるよ!!
ヘキサライト6P キャニオン ニーモ NEMO HEXALITE 6P
ヘキサライト エレメント 6P スターカー ニーモ NEMO
ニーモ ヘキサライトSE 6P:マルチカムアリッド NEMO
・・・これらってさ、SBユーザーがPayPayで支払ったら20%還元されるんでしょ?
スゴイ!!
昨年、プレミア価格にもなった、ヘキサライトSEのマルチカムが20%OFFになってるよ!!
ヘキサライト6P キャニオン ニーモ NEMO HEXALITE 6P
ヘキサライト エレメント 6P スターカー ニーモ NEMO
ニーモ ヘキサライトSE 6P:マルチカムアリッド NEMO
・・・これらってさ、SBユーザーがPayPayで支払ったら20%還元されるんでしょ?
スゴイ!!
届いてはいるんですよ。。。
でも開ける時間も元気もごさいません。。。
年内のキャンプは絶望だしー(泣)
—
64&OFF!!
—
XS!!
—
Mサイズ!
XL!!
Lサイズ、安すぎw
パタのBlack Hole Tote、なかなか良い!!
25Lっていうサイズ感も通勤用にナイス!!
—
スノピのタープがなぜか51%OFF!!
1つしかないのでお早めに。。。
—
こっちは1度使用の中古!
↓
—
59%OFF!!
グレーのLサイズ、45%OFF!!
47%OFF!!
—
走らないからなぁ。。。w
—
ジェイクおじさん、永遠に。。。
—
安すぎw
定価で買えるようになったのね!
ナンダコレ!?
アラジンとかスタンレーみたいな色に寄せた感じ?w
この手のコーヒーメーカーってチャレンジングなとこあるよね?w
—
ううーむ。。。
#6は安定の安さやね。
ステンレスだけどー
—
フリーサイズの茶色!!
最近、歩いてると耳が寒いのよねぇ。。。
届きましたー!!
サイズはもちろんプチサイズ!!w
正確には42×24×31cmで17Lとの事ですよ!
で、これが組み立て後のご本尊。。。
まぁ悪くないですな。
ちなみにプチサイズにのみ、ショルダーストラップが付属します。
(写真撮り忘れたけど、ショッボイクージーも2つ付属しますw)
これがあるとマーケットなんかに持ち込む時に便利なんすよねー
で、中の様子はこんな感じ。
このバスタブ形状のライナーが良いのですよ!!
汚れてもコイツを外して洗うだけでもん。
どうせなら洗濯機に入れちゃえばいいんじゃないの? やった事ないけどw
—
しかし問題が。。。
このクーラー、蓋が全く断熱されていないのです。。。
ホント、ペラッペラなんすよ!!
サイドがそこそこの厚さがあるのになんで蓋がこんなの??って思ったので対策します!!
まずはホームセンターでプラダンと発泡スチロールの板を買ってきて、
クーラーの内側を計測して寸法通りに切り出しました!
で、あとはアルミテープでぐるりと一周して完成!!
厚さもこんな感じなんで申し分ないかと思います。
所詮、ソフトクーラーだしさw
で、こんな感じに収まりますー
この状態で、下には350ml缶が立ててあるので、使用にも問題なさそうですよ。
もちろん、折り畳みしてもちゃんと中に収まってくれました!
全部で500円くらいで作れるので他のクーラーにも試してみてくださいな。
—
つー事で、いつ行けるか判らんけど次のキャンプで使ってみようと思います!
ピコグリルが”従来品”になってるんだが?w
—
コレにさ、
こんなのを火床として敷いとくってのはどうだろ??
うーん、迷う!!
—
何気にナチュラムのセールが気になる。。。
—
XL!!
えー、みなさまご無沙汰しております。。。(汗)
昨日も書きましたが、本業の方が明後日納品日でありまして一日のほとんどをマイコンの前で過ごしております。
が、amazonを徘徊する時間も全く無く更新が滞っておりますです。
吉祥寺方面で開催された楽しいイベントにも行けませんでしたし。。。(泣)
で、今はなんで書いてるのか?っていうとマイコン達総出で計算中なんでごさいます。
外は寒いのに社内はマイコンの熱でポカポカですよw
って事で、ちょっとだけ徘徊してきたので貼っておりますねー
—
ほぼ半額!!
これ、安すぎない? 正規品でしょ??
ふむ。。。
御殿場のアウトレットで買った米コールマンの小さいクーラーを無くしたのでコイツの小さいのを買ってみますです。
コベアのテント!?
—
もうすぐ3万円を切りそうですよー!!
切ったら買う!!
今年になってから会社から徒歩で帰宅しているのだけど、帰りはちょっと遠回りして帰っています。
最短ルートなら3.2キロのところを4.9キロの遠回りルートで帰宅。。。
っていうのを1週間やると。。。
で、月曜日に10キロたまごが貰えるのでそれを割ると。。。
ヒンバスやヨーギラスが生まれるとスマホを投げつけてやりたくなりますがw
—
で、何が言いたいのか?っていうと、ズックですよ。
普段、ニューバランスを履いているのだけど、やはり消耗が激しいような気がします。
なので、996なんかはモッタイナイので、
ML574で通勤してますw
あ、先月、ROCLITE295買ったんだった!!(汗)
明日から295で通勤だ!!
コレ、ちょっと面白い。。。
ね?ちょっと気になるなぁ。。。
ただし!
構造上、薪を”X”に組めないので、メッシュシートが”谷”になりやすそうなんすよね。。。
ピコグリルみたいに火床がフラットの方が、灰が溜まった時なんかに空気の流れを作りやすいんだよなぁ。。。
うーん、どうなんだろう??
あと、オプション群がナチュラムで取り扱いが無いんです!なぜ??(泣)
—
amazonさんにはありましたよ(全部じゃないけどw)
—–
お? なんか安い!!
56%OFF!!
25.5cm!!
—
これがあれば眠い時にお湯を沸かしてナルゲンに注がなくても良いのでは??w
今日も元気に出社しております。
マイコンたちが連日頑張っておりますが、
クライアントから支給されたCADデータが曲者でエラーが頻発・・・
Bodyオブジェクトってさ、Vrayインスタンスに出来んのかな??
試したことないや。
ま、いっかw
—
リトルの火遊び用にいいなぁw
—
Mサイズ、74%OFF!! 黄色い方がXL!!
おピンクのフリーサイズ、77%OFF!!
早くしないと私が買っちゃうよー!!w
—
XS、82%OFF!!
Sサイズ。。。