GOALZERO : ESCAPE 150 POWER PACK



こんなの買ってみたw

コレっすよコレ!!

GOALZERO : ESCAPE 150 POWER PACK

実は発売当初から気になってたんすよねー(笑)

コレね、オフィシャルサイトの画像なんかだとスケール感がイマイチよく判らなかったんですが、

届いてびっくり!実はこんなサイズだったりします!

ピャー!! パイオツ カイデー

 ちなみにその重さ、なんと約 5.47 kg!!見た目以上に重いのですよ・・・(汗)

それもそのはず、このモデルはACインバータ内蔵のディープサイクルバッテリー(鉛蓄電池)なポータブル電源なんす。

オフィシャルサイトによると電池容量は150Whって事なので、スマホなら30回の充電が可能な容量だそうです。

完全にオートキャンプなアイテムですが、キャンプだけでなく不慮の停電(または災害)などの時にも活躍しそうですなー

で、今回GOALZEROのシステムを購入するにあたってMONOLITHさんのエントリをラップトップの液晶画面に穴が開くまで熟読させて頂きました(笑)

もちろん私はMONOLITHさんのようなゴージャラスシステムの導入は出来ませんので、

予算と使用シーンを考えて”ESCPE 150″に決定したワケです。

しかも!ソーラーパネルの導入は見送りました!!

コレにはかなーり迷いましたよ・・・(泣) 最初はSherpa 120Boulder 15を基本とするシステムを考えてましたが、

この2つだけで諭吉が5人ほどすっ飛びます(汗) しかも、AC出力の為のインバーターSherpa UIを足すとさらに1諭吉増えて6人っすもん。

Sherpa120のリチウムイオン電池ってのが最高に気になるけど、ESCAPE 150はACインバータ内蔵だし、なんて言っても安いのです!

ま、繰り返し使用できる回数も、Sherpa120は2000~3000回に対してESCAPE 150は500~1000回。

インフォリチウムの便利さやデイジーチェーン機能を考えるとSherpa12oのお値段も悪くない気がしましたが、

月イチペースでキャンプに行く私の場合、500回使い切るのに約40年・・・十分でしょ?(笑)

って事で、とりあえずはESCAPE 150を導入して、自宅充電のポータブル電源として使用してみますです。

もちろん、この状態だと災害時にはほとんど意味をなさないので、近いうちにBoulder 15やBoulder 30の追加をするつもりです。

え?お前の貧乏自慢はもういいって?ああ、すみません、すみません(汗)

ちなみに本体にはこんな注意書きが入ってました!

実はこれが、かなーり大切なのです。使用後は必ず満充電してから保管してやる必要があります!

万が一、完全に使いきったまま充電せずに放っておくとバッテリーが一発でお釈迦になる事もあるようで、
保守パーツである Escape 150 Replacement Battery を買うハメになっちゃいますー(汗)

で、本体背面には3種類の出力端子がありますよ。

USB端子、GOALZERO専用オプション用8mmジャック、AC100v。

スマホや3dsなどはUSBやACから充電する事になりますね。

あ、本体にシガーソケット用のケーブルが付属しますので、コイツを8mmジャックに接続してDC12vを取る事ができます。

ESCAPE 150を充電するにはそれぞれの方法によって掛かる時間が変わります。

ACアダプター(付属):5~6時間

12vシガーソケット(付属):5~6時間

Boulder 15:10~20時間

Bouldr 30 :5~10時間

・・・Boulder15が1枚だけじゃ無理じゃね?(汗)

って事で、オプションパーツが順に届いてますので、GOALZEROのエントリが続きます。

お楽しみに!!

———-



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする