Springhill アルミニウム合金折りたたみテーブル



ちょっと大きめの箱が届きました!!


箱に思いっきりダメージがあって、
中身が見えそうになっているのも、中華ならではのお楽しみ要素です(笑)

で、これが中身。。。

そこそこちゃんとした(?)収納袋に入ってますね。

袋から出てきたのは。。。


フヒヒ。。。これはフレームというか本体!!
脚を広げるとこんな感じになります。


ちなみに一部は木製のパーツが使われていて非常に良い感じですな。


サイズ的には、525 × 430 × 390mmという事なので、ほぼソロ的なサイズです。

ちなみに所謂、”IGT規格”でありまして、それでいうと2ユニットサイズになります。


早速、先日届いたシングルバーナーをインストールしてみると。。。

ニヤニヤ。。。

左側の空いている方(1ユニット)には、別売りの鉄板や0.5ユニットの板なども用意されていましたが、
お値段的にもなんか微妙だったので、今回は見送りました。

ホームセンターで適当にOSB合板なんか買ってきて作るつもりです。

ちなみにIGT規格では厚さは10mmだったような気がしますが、このシングルバーナーはちょっと厚めのようです。


この辺はスノピ的には絶対に許されないポイントだろうけど、中華だか韓国のメーカーは特に気にしないようですね。
ええ、私も全く気になりません(笑)
それ以上に気になるポイントがありまして、ツライチにならない点なんて気にならないワケですよ!
それがコレだ!!


どうなの?この収納時の美しさ!!(笑)
上に来る側がちゃんとオフセットしているんですよねー もちろん何かのパクリなんだろうけど、これは良き!

これは自作難しいなー
ちなみに収納袋の内側にはポケットなど付いていて、運搬時に干渉しないようになっていました。


ここ数年で、大陸や半島メーカーの進化がスゴイ気がします。。。
もちろん、日本メーカーのパクリの上に成り立っている事なんだろうけど、
なんだか悔しいぞ。。。
って事で、次回は天板の製作でお会いしましょう!!
—–

アルミニウム合金折りたたみテーブル,2ユニット拡張テーブル,多機能,黒,軽量,2024




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする