つー事で届いたのだけど、思いの他大きいのです。。。。(汗)

実は私、購入時にサイズの確認をしませんでしたので。。。。(滝汗)
今更ながら商品ページで確認すると。。。
使用サイズ:約42.5×42.5×65cm
収納サイズ:約9×9×78cm
との事です。そうです、収納時のサイズが結構デカいんです。ぐぬぬ。。。(泣)
確認しなかった私が悪いんです。もう届いちゃったんだから仕方がありません。
このサイズだと車載に苦労しそうなんで、ポールと一緒にTHULEに放り込んでおこうかな。
—
ペライチの説明書が付属してましたよ。

が、組み立て方が載ってないので、さてどうしたものか。。。(嫌味)
では早速中身をチェックしてみましょうかね。
—
収納袋の中はこんな感じ。

本体(?)に包まれているのはアルミ製のフレームセット。

まずはフレームセットを広げた後、短いフレームを回転させてプラスチックの凹にハメてやります。

2本のフレームは本体上部のスリーブにそれぞれ通して・・・

それをフレームセットの上から乗せて、プラスチックの凹にハメて完成!!

ふむ。。。。

かなりデカいです。。。(汗)
もう二回りくらい小さくてもいいような。。。
こんなにゴミ出るか?(笑)
—
本体内側にはウェビングがあるので、ここにマーケットの袋なんかを結ぶらしいです。

でも、毎回結ぶのなんてクッソ面倒なので、
S字フックなんかを用意すると良さそうですな。

8個くらいあるといいかもねー
—
この手の収納袋のコードはペナペナのショボいやつなんで。。。

さっさと交換しちゃいましたw

でも、本当は交換する必要は無いですよ。
個人的な趣味ですw
—
そうそ、収納時なんだけど、スリーブに通したフレームはそのままで良いみたいですー

次回のキャンプで使ってみます!!(多分w)
—
