Alpackaraft Whitewater Foot Brace



AlpackaraftWhitewater Foot Braceを出したっていうんで、早速買ってみましたよ。

って事で、早速おフネに取り付けてみます!!

まずはフットブレースの位置を確認しつつ、追加購入したアタッチメントループの取り付け位置を確認しますー

余裕がありそうでなさそう。。。ちょっと心配。。。

サーマレストのマットを外して、バミってみるも、
これじゃ正確な位置が出ないのでダメだコリャ。

なので、今度は油性マーカーを使ってバミりました!

どうせマットを敷いちゃうしー

で、いよいよ接着です!

Alpacka社が推奨しているロックタイトの接着剤は手に入らなかったので、
サニーエモーションさんで使用実績があったらしく、岡山のタツローくんにも勧められたコイツで!

すみません、セメダインの説明にあるんだけど、

『PPXプライマーは、長時間放置すると効果がなくなるので、塗布後1分以内に接着するようにしてください。』

っていうんで、写真を撮るヒマなんてありません!!

高速でプライマーをおフネとループの接着面、どちらにもヌリヌリした後、
接着剤をループ側にだけ塗って貼り付け!!

右側にちょっとだけハミ出したけど、まぁ大丈夫でしょうw

海外のサイトでは美顔ローラーみたいなのでコロコロして圧着してたけど、
我が家にはそんなの無いので、親指で中心から外側に向かってギュムギュムと押し付けておきました。

結果、接着剤がハミ出たんだけど。。。(汗)

このまま数時間放置して(30分で良いらしいけど)マットを戻し、ループが出てくるようにスリットを入れました。

で、フットブレースを連結!!

完成ー!!

マットを含めてタツローくんの丸パクりなんすけどねー(笑)

んで、このフットブレース、どうやって使うのか?っていうとこんな感じなのです。

フットブレースと床の隙間につま先を差し込んで踏ん張りを良くするのですな。
(結構なテンション掛かるけど、ループは1か所で大丈夫なんかなー?)

< 訂正 >
このエントリのアップ時に、写真のようにフットブレースの下に足を差し込むうんぬんと書きましたが、
実際に使ってみると、足を差し込むのではなく、『足の裏でフットブレースを押す(=踏みつける)』感じでした!!
訂正いたします >_<

ちなみに写真は無いのだけど、フットブレースのおかげで膝がクルーザーデッキに当たってさらにふんばりが利くように思います。。。

って事で、もしこれからアルパカのラフトを買うって方は、注文時にフットブレースの取り付けもやってもらうと、
こんな面倒な事をしなくて済むのでオススメですw

いやぁ、早く実践投入したいですなぁ。。。

———-



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする