以前作ったチョメリグモドキなんすけどね、
フロートを固定するのに瞬間接着剤を使っていました。

しかし、ダイソーで売ってるスチロール球を使うと、
接着剤との相性が悪く、スチロールが溶けちゃうんすよ。。。

ま、この状態でも接着できているようなんだけど、やっぱりなんか心配。。。
なので、接着剤を使わずに固定できるようにしたいと思います!!
で、こんな感じにしてみました!!

針金が軟鋼だったりすると、魚のサイズによっては仕掛けが伸びてしまいそうですが、
ま、その時はまた直せばいいよね?w
ちなみに、コスト的には、1つ、20円とか30円だと思います(笑)

道具箱に入っていたフロートでも作ってみた!!

前回作ったのが6号だったので、かなり大きいです。
なので、浮力テストをしてシンカーも重いやつに変更してますよ。

やっぱりフロートは派手な方がいいなぁ。。。



——