って事で突然届きました!

これは・・・

浜田商会っていう会社が展開するPRO MARINEというブランドのロッドです。
キャンプ業界で例えると、コールマン = シマノという感じだとすると、
プロマリン = サウスフィールドって感じでしょうか?え?違う??(笑)
パッケージから醸し出される、この素人さん大歓迎感!!
だってamazonで1500円くらいで買えますもん。コレ。
でもね、パッジからご本尊を取り出すと、案外普通でびっくりです。

270cmのグラスロッドで129gですもん。
120cmの鱒レンジャーが110gなんでやっぱり軽いっすわ。
でもなんか安っぽいんだよなー(当たりまえ)

って事で、私が持っている唯一のスピニングリール、
レブロス1000を移植してみました。

うーん、コンパクトですなぁ。。。仕舞寸42cmってスゴいよねぇ。
って事で、
週末の『釣り部 記念すべき第一回活動』はコイツを持っていきますよ。
なので、手元にフックキーパーを設置して、そこにワッシャーをかませておきました。

こうすればスナップのまま引っ掛けておけますもんね。
楽しみ楽しみ。釣れるといいなぁ。
—
思ったんだけどさ、Zoom Safariの805って240cmだよね??
ナチュラムのコレを買うつもりだったけど、805にしようかなー
正直、どれが良いとか全く判らんから見た目とお値段しか見てないけどね(笑)