amazonで激安だったプライヤーが届いたよ。

基本は釣り上げた魚から針を外すのがメインなのだけど、
釣れるかどうかも判らんのでとりあえず安いやつにしました(笑)
shimanoのヤツの方が見た目も断然良いだが!?
—
ちなみに届いたプライヤーの持ちて側には穴があるので、
ここにピンオンリールなんかを接続すると便利なのかもね。
知らんけどw

—
で、こんなのも届いた!!

袋から出してみると。。。

インフレータブルのPFDです!!
ちなみに自動じゃなくて手動ですよ。

この写真↑の方が背中側で、こちら↓がお腹側です。

Dリングが2つありますな。股ベルトでも通すのかな?と思ったけど、
小物をぶら下げる用なのかもですね。こんな感じに。。。

で、このインフレータブルPFDはチョロいやつなんで、
“フリーサイズ”なのです。
なので、170cm 65kgの私に合うように調整すると、
こんなにベルトが余るのです。

だらーんとさせといてもいいけど、邪魔になりそう(リトルは余計に)なので、
こんなのを使ってまとめてやりますかね。

ベルトの太さがちょっとだけ合わなかったけど、そこは強引に。。。w

うんうん、これでスッキリです。
左側のバックルもいつか役に立ってくれるといいなぁ。
—